






Welcome to Hotel Kazurabashi
くねくねとした道をひたすら奥へ奥へ
その昔平家の落人たちが、
かくれ住んだといわれている祖谷渓谷。
その祖谷かずら橋の近くに私どもの宿はございます。
皆さんには里帰りする田舎はありますか?
ある人もない人も、きっと自分の田舎に帰ったような
ゆったりとした時間とあたたかい気持ちで
お過ごしいただけることをお約束いたします。
ONSEN
Onsen
ホテル自慢の天空露天風呂へは専用のケーブルカーで山頂へ。
山の高台にある露天風呂からは四季折々の祖谷の郷が一望でき、その眺めはまさに絶景です。
CUISINE
Cuisine
お食事は昔懐かしい囲炉裏を囲んで、山川の幸がたっぷりつまった旬の味覚をお楽しみいただけます。地産地消にこだわり、この地域の歴史や文化を感じることができるお料理です。
宿の名前の由来にもなっている「祖谷のかずら橋」は、宿から車で約5分の場所にございます。
木材と縄状のかずらで作られた伝統的な橋は歩いて渡ることもでき、間から谷底がはっきりと見える足場はスリル満点です。
TOPICS
ACCESS
新祖谷温泉 ホテルかずら橋
〒778-0102 徳島三好市西祖谷山村善徳33-1